
ということでGW明けくらいにgithubにソース置いて、Twitterでは話してたりしましたが、PHPMyScrumをリリースしました。 リリースといっても、そろそろ小さい案件には十分使えるだろ!というレベルで、これからもうちょっと機能拡張したり、ソース綺麗にしたり、真面目にテスト書いたりしていこうかと思っています。
特徴
- Scrum管理ツール初(たぶん)の純国産オープンソース製品
- ライセンスはMITライセンス
- PHP5とデータベースを用意すれば動作。環境を選ばない柔軟性
- データベースはMySQLで動作確認。基本的にCakePHPが対応しているDBMSなら何でも動作する(はず)
- i18N対応済み
- シンプルな機能
- 作者の
いい加減なきまぐれな対応
機能
- プロダクトバックログ
- スプリントバックログ
- ストーリーの作成・編集・削除
- タスクの作成・編集・削除
- スプリントバーンダウンチャート
- スプリントタスクかんばん
- ストーリーボード
- 主要画面のExcel形式での出力
- Wiki
- お知らせの掲載
- ダッシュボード
- CSVファイルによるストーリー・タスクのインポート
- プロダクトバックログの検索
- ストーリとタスクのrss配信
入手とかスクリーンショットとかデモサイトとかもっと詳しいこととか
http://www.phpmyscrum.infoをご参照ください。
その他
デザインのセンスが自分には無いことが良くわかったので、俺がデザインしてやるぜー、という人居たら是非お願いします。 要望はTwitterでもこのポストへのコメントでもGithubのIssueでもどれでもOKです。