【資料公開】Chef ベーシックトレーニング
みなさんこんにちは。@ryuzeeです。
これから新たにChefを学ぶ人向けに非常に基本的なトレーニングの資料を作ったので公開します。
資料の構成は以下のとおりです。
- まずDevOpsの文脈から自動化が必要な背景を説明
- Infrastructure as Codeについての利点を説明
- Chefのアーキテクチャ
- Chefの用語解説
- Vagrantで仮想マシンを2台使った一番単純なハンズオン(boxも用意済み)
- Serverspecを使ったCookbookのテストの書き方(VirtualBoxの仮想マシンの中でDockerを使っています)
- その他
なお、2-3時間でさくっと触りながら全体像を掴むことを目的にしているので、網羅性はありません。
ハンズオン用のVagrantのboxには、あらかじめ、Chef DK(Development Kit)、Dockerなどが含まれており、すぐに触れると思います(ただしboxのサイズは2つで2GBあります)
何かお気づきの点があれば是非フィードバックをお寄せください。
アジャイルコーチングやトレーニングを提供しています
株式会社アトラクタでは、アジャイル開発に取り組むチーム向けのコーチングや、認定スクラムマスター研修などの各種トレーニングを提供しています。ぜひお気軽にご相談ください。
詳細はこちら