2013

タグ「2013」のついた投稿
アジャイル関連書籍ベスト100(2013年度版)
2013/08/08

アジャイル関連書籍ベスト100(2013年度版)

みなさんこんにちは。@ryuzeeです。 今年1月に行われたScrum Regional Gathering Tokyo 2013で基調講演をしていただいたJurgen Appelo氏による2013年度版のアジャイル関連書籍ベスト100に邦訳書籍の情報を加えました。 書籍選びの参考までに。 Jurgen氏といえば、Ho ……続きを読む

DevOpsに関する12のアンチパターン
2013/07/24

DevOpsに関する12のアンチパターン

みなさんこんにちは。@ryuzeeです。 DevOpsGuysというサイトのTwelve DevOps Anti-Patternsという記事が秀逸です。 作者の方に許可を頂き翻訳しましたので公開します。 原文も軽妙なタッチで読みやすいと思いますのでぜひご参照ください。 また本文で様々なスライドや資料へのリンクがあります ……続きを読む

【発売のお知らせ】Software in 30 Days スクラムによるアジャイルな組織変革“成功"ガイド
2013/03/10

【発売のお知らせ】Software in 30 Days スクラムによるアジャイルな組織変革“成功"ガイド

みなさんこんにちは。@ryuzeeです。 スクラムの父であるジェフ・サザーランド氏とケン・シュエイバー氏が書いたSoftware in 30 daysという本を、角さん(@kdmsnr)、原田さん(@haradakiro)、川口さん(@kawaguti)とともに翻訳しました。3/7に池袋のジュンク堂さんにお伺いした際に ……続きを読む

【資料公開】ワンクリックデプロイ 〜いつまで手でデプロイしてるんですか〜
2013/02/15

【資料公開】ワンクリックデプロイ 〜いつまで手でデプロイしてるんですか〜

みなさんこんにちは。@ryuzeeです。 2013年2月15日に目黒雅叙園で行われたデブサミ2013で登壇してきましたので、その際の資料を公開します。 「いつまで手でデプロイしてるんですか?」ってキャッチーなタイトルにしたのは、公募セッションの申し込みの時に目につくようにしたかったためで、会場でアナウンスしてくださる ……続きを読む

【発売のお知らせ】SCRUM BOOT CAMP THE BOOK
2013/02/04

【発売のお知らせ】SCRUM BOOT CAMP THE BOOK

西村さんと永瀬さんと僕の3人で書いていた「SCRUM BOOT CAMP THE BOOK」が2月12日に発売になります。 本日見本紙を受け取って来ました。出版元の翔泳社さんによると明日、明後日くらいから先行発売で都内の一部の大きい本屋にも置かれるそうです(秋葉原とかですかね)。 この本の特徴はなんといっても開発チーム ……続きを読む

【資料公開】いつまで開発のやり方ばっかり語ってるの?
2013/01/17

【資料公開】いつまで開発のやり方ばっかり語ってるの?

みなさんこんにちは。@ryuzeeです。 2013年1月15日、16日にScrum Alliance Regional Gathering Tokyo 2013が開催されました。 まずは実行委員として、ご来場頂いた参加者の皆様、登壇者の皆様、スポンサー各社様、様々なコミュニティの皆様、ほかご協力いただいた全ての方に感謝 ……続きを読む

プロダクトオーナーシップに関する分かりやすい動画
2013/01/08

プロダクトオーナーシップに関する分かりやすい動画

みなさんこんにちは。@ryuzeeです。 面白い動画を見つけたのでご紹介します。 作者はHenrik Kniberg氏で、一昨年のScrum Gathering Tokyo 2011で日本に来ていただき、認定スクラムマスターのコースを開催したこともある人だ。塹壕よりScrumとXPの著者といった方が分かりやすいかもしれ ……続きを読む