みなさんこんにちは。@ryuzeeです。 今年1月に行われたScrum Regional Gathering Tokyo 2013で基調講演をしていただいたJurgen Appelo氏による2013年度版のアジャイル関連書籍ベスト100に邦訳書籍の情報を加えました。 書籍選びの参考までに。 Jurgen氏といえば、Ho ……続きを読む
2013/07/24
みなさんこんにちは。@ryuzeeです。 DevOpsGuysというサイトのTwelve DevOps Anti-Patternsという記事が秀逸です。 作者の方に許可を頂き翻訳しましたので公開します。 原文も軽妙なタッチで読みやすいと思いますのでぜひご参照ください。 また本文で様々なスライドや資料へのリンクがあります ……続きを読む
2013/03/10
みなさんこんにちは。@ryuzeeです。 スクラムの父であるジェフ・サザーランド氏とケン・シュエイバー氏が書いたSoftware in 30 daysという本を、角さん(@kdmsnr)、原田さん(@haradakiro)、川口さん(@kawaguti)とともに翻訳しました。3/7に池袋のジュンク堂さんにお伺いした際に ……続きを読む
2013/02/15
みなさんこんにちは。@ryuzeeです。 2013年2月15日に目黒雅叙園で行われたデブサミ2013で登壇してきましたので、その際の資料を公開します。 「いつまで手でデプロイしてるんですか?」ってキャッチーなタイトルにしたのは、公募セッションの申し込みの時に目につくようにしたかったためで、会場でアナウンスしてくださる ……続きを読む
2013/01/17
みなさんこんにちは。@ryuzeeです。 2013年1月15日、16日にScrum Alliance Regional Gathering Tokyo 2013が開催されました。 まずは実行委員として、ご来場頂いた参加者の皆様、登壇者の皆様、スポンサー各社様、様々なコミュニティの皆様、ほかご協力いただいた全ての方に感謝 ……続きを読む